Off topic: Fun: 翻訳不可能 or Sharing Impossible Words in Japanese to Translate
Thread poster: yonedatransterp
yonedatransterp
yonedatransterp
Local time: 00:40
Japanese to English
+ ...
Aug 5, 2009

日本人として馴染み深いけれど、翻訳しづらい言葉ってありますよね?
プロとして活動を始めて5年経てど、全然訳語を思いつきもしない言葉が少なからずともあったりします。
むしろ、仕事をしていると自分の能力の限界を痛感するばっかり。言葉って面白っ!
日本語は綺麗な言葉があるなぁ、と考え込むばかりです。

その中でも「貰い泣き」
... See more
日本人として馴染み深いけれど、翻訳しづらい言葉ってありますよね?
プロとして活動を始めて5年経てど、全然訳語を思いつきもしない言葉が少なからずともあったりします。
むしろ、仕事をしていると自分の能力の限界を痛感するばっかり。言葉って面白っ!
日本語は綺麗な言葉があるなぁ、と考え込むばかりです。

その中でも「貰い泣き」が一番ですね。
自分はすごい涙もろくて、泣ける歌を聴いているだけでもうボロボロと泣いちゃいます。
一度なんてクライアントさんからの電話がきて、涙声で応対をしてしまったり。
一青窈さんの歌の曲名なんですけど、その歌がどうして好きか、と友人に説明しようにも良い言葉が無かったんですね。
説明して「共感して泣き出す」と説明はしましたが、やはりしっくりくる表現ではないです。
その時点より時折思い出しては思案するおもちゃみたいな言葉として心に残ってます。

Contact Crying 位しか思い浮かばない語学センスの無さに絶望した!

薄紅色。
桜の花びらは薄紅色です。決してピンクじゃない!ピンクであるものか!
色彩関係は英語での語彙に乏しいことからも個人的な鬼門です。訳し辛いというのは鬼門って言葉もそうですが。
その割には紅色=Crimsonでは納得している自分が不思議。あれぇ?

餞。
GiftとかParting Giftが妥当だろうけど、情緒がどうしても伝わらないのが悔しいですね。
好きな字と言葉なだけにその理由が説明できないのもまた、翻訳者として至らないな、と自覚する理由の一つです。
ピンポイントな言葉なだけに翻訳しづらさはトップレベルだと思ってます。それでも、好きです。餞。

醸す。
醗酵させる、とほぼ同じなんだけど。人間関係を醸すなどと応用が面白い。fermentationはどうしても事務的ですよね。
ちなみに醗酵も醸す、も同じ酉辺ですよね。酉辺はお酒と関係が有る漢字ばっかりなんですよ。
醸造とかも単なる酒造りとはイメージが違いますよねぇ。
文化関係には密接なのがやはりお酒関係ですね。醗酵文化は昔から神様の仕事だったので、そこもまた難しい。
漫画の「もやしもん」はオススメ。食品とか、文化、歴史、化学などを面白く学べる漫画です。これほど為になる漫画は他にないだろうなぁ。

凩。
コガラシと読む。木枯らしは現代の当て字、だそうですが。
個人的にはぴったりな言葉が見つかりません。どうしても説明的になってしまいます。
でも、あの黄金に彩られた紅を戦ぐ凩とはなんとなく違います。あ、戦ぐ(そよぐ)、という字の使い方も風情があって好きです。

最後に英語の翻訳が難しいのも。

Gamey (adj.) - as in Gamey meat, or gamey tasting meat.
あの味はどうしてもたべないと分からない。日本語での該当形容詞も思いつかない。

と、こんな所ですね。皆さんはどうです?これは無理だなぁ、という言葉。もしくは他の翻訳者「すごい!」と唸るような訳文を見て到底届かない表現能力に嫉妬した事は?自分はそんな毎日です。あ、それから上記の単語になにか良い訳語があればお願いします。

あ、最後に。しめさばとらっきょって以外と食い合わせいいかも。


[Edited at 2009-08-05 08:08 GMT]
Collapse


 
Katalin Horváth McClure
Katalin Horváth McClure  Identity Verified
United States
Local time: 03:40
Member (2002)
English to Hungarian
+ ...
難しい用語のこと Aug 6, 2009

yonedatransterp 様、
ProZ.comへようこそ。
yonedatransterp wrote:

その中でも「貰い泣き」が一番ですね。
...
Contact Crying 位しか思い浮かばない語学センスの無さに絶望した!
...
あ、それから上記の単語になにか良い訳語があればお願いします。


「貰い泣き」が英語で"infectious crying"となると思います。
参照:
http://books.google.com/books?id=4xtPEjWzaQcC&pg=PA219&lpg=PA219&dq=infectious%20crying&source=bl&ots=4ssXlQxyDe&sig=ZbzUASh4IkepsH6UlVYx5rToxOM&hl=en&ei=fC96SpqHI4qMMdSoqfkC&sa=X&oi=book_result&ct=result&resnum=4#v=onepage&q=infectious%20crying&f=false

ところで、訳しにくい用語が現れたら、KudoZというシステムを利用して、他の翻訳者の意見を聞くことができるとご存知ですか。

よろしくお願致します。
カタリン


 
yonedatransterp
yonedatransterp
Local time: 00:40
Japanese to English
+ ...
TOPIC STARTER
どうもです。 Aug 6, 2009

難しい用語、ではなく翻訳に向かない表現、が近いかもしれませんね。実は仕事ではこういった問題にはあまり直面しないのです。業務関係の言葉はさほど悩みも感じないのですよ。味気ない、といえますし。スッキリ仕事ができているという好意的な解釈もできる。

ルービックキューブとか、ジグソーパズル。知恵の輪、そういった感じの「玩具」として心に
... See more
難しい用語、ではなく翻訳に向かない表現、が近いかもしれませんね。実は仕事ではこういった問題にはあまり直面しないのです。業務関係の言葉はさほど悩みも感じないのですよ。味気ない、といえますし。スッキリ仕事ができているという好意的な解釈もできる。

ルービックキューブとか、ジグソーパズル。知恵の輪、そういった感じの「玩具」として心にとどめている言葉遊びに近いんですね。Fascination with the languageとでも言いましょうか。だからこそSharing Impossible WordsであってHelp! I can't translate these words!ではないのです。
頭をひねって、「ああ、やっぱり言葉って素敵だな」と思ってもらえれば成功。解いてもらいたいよりは他の人のアプローチが考えが見たいだけなんですよ。

Kudozの方も色々楽しませてもらってます。応える側でしか参加してませんが。
あそこにこういった楽しみをさらけ出すのは無粋と感じちゃうので、今のところは遠慮しています。


Gamey = 獣臭い味、という考えもあるけれど。最近の日本人で獣臭い肉、というのを感触として理解できる人は極少数だろうなぁ。
Collapse


 
Mika Regan
Mika Regan
United States
Local time: 00:40
Member (2009)
English to Japanese
Gamey は 野趣あふれる味 っていうのはどうでしょう? Aug 10, 2009

yonedatransterp様

こんにちは

どの言語にも、その言語の裏にある文化を反映した、翻訳しにくい言葉があるのですねー。
エスキモーには雪の表現に何十種類もあるとか。。
日本語はつくづく四季折々の表現が豊かだと感じますが、それはそれぞれの季節を
一日単位で体でも感じ取る、農耕民族の文化ですよね。
文芸翻訳をする方々の苦労とセンスに頭がさがります。

さて、gameyですが、「野生の味」というか「野趣あふれる味」ではどうでしょう?

わたしは在米なので、「しめさばとらっきょ」と聞くとなつかしさに生唾がわいてきます、、、

リーガン


 
yonedatransterp
yonedatransterp
Local time: 00:40
Japanese to English
+ ...
TOPIC STARTER
日本の味自作のススメ Aug 10, 2009

リーガンさん、はじめまして。

雪は色々ありますからね。硬い雪、柔らかい雪、新しい雪、湿った雪。スキーやスノボ経験者なら感覚として分かる所もありますが。方言というのも大好きです。日本は狭い国の中で地域特有の喋り方というが混在しているのがたまらないくらいに面白い。イギリスも多種多様な方言が一杯あるので、アメリカの無個性(と個人的
... See more
リーガンさん、はじめまして。

雪は色々ありますからね。硬い雪、柔らかい雪、新しい雪、湿った雪。スキーやスノボ経験者なら感覚として分かる所もありますが。方言というのも大好きです。日本は狭い国の中で地域特有の喋り方というが混在しているのがたまらないくらいに面白い。イギリスも多種多様な方言が一杯あるので、アメリカの無個性(と個人的に感じる)な喋りしかできない身として少しばかり嫉妬してしまいます。日本語も極スタンダードの東京方言。英語がカルフォルニアの「テレビ英語」。土佐弁とのバイリンガルになってみたいです。

自分も米在住(カルフォルニアのSF近辺)ですが、日系スーパーが近くにあるので日本の味がさほど遠く無い。でも、割と自作できるものですよ?しめさば、そしてラッキョウも最近大人になって初めて食べてみて改めて楽しんでいる食品だったりします。子供の頃は全然駄目だったな、と懐かしがりながら。リーガンさんは何処に御住まいですか?

ラッキョウは買った方が楽。で中華系スーパーで売っているのでそこで。自作もできるんですけど、ラッキョウ売っている場所知らないんですよねぇ。

しめさばはサバを買って自作。三枚に下ろして、塩漬けにして、酢に浸すだけで作れます。実際にすると、寄生虫が怖いので
1)サバを三枚に下ろす
2)塩を振る
3)冷凍させる
4)解凍し、酢に漬ける
5)完成!

もしくは冷凍されたサバを使って作る、ですね。ちなみにサバは大西洋、メキシコ湾産の物が乱獲などの問題が少ない、環境的にも優しいチョイスだそうです。

後は大豆で納豆を作るのもオススメ。安全、簡単。日本の味を好きなだけ楽しめます。
1)大豆を水につける
2)大豆をゆでる。
3)熱い大豆に納豆を加える
4)一日程保温したまま置いておく。
5)完成!(納豆をすこしキープして次の種に使う)

ネギを刻んで混ぜ混ぜ。市販の長ネギを鉢植えにして、地表より5センチの所で切るとまた生えてくるんです。三つくらいの鉢植えでエンドレスネギ生産ができたりします。

後、大豆はバケツとか、鉢植えでも育つ上に、かなり質の悪い土壌で喜んで育ちます。自分で大豆を育てていますが、枝豆、自作豆腐、手前味噌。日本の食文化は大豆が欠かせません。畑から味噌作りは今年のチャレンジですが、ご一緒にいかが?完成に一年近くかかるので、長期の楽しみとなります。

うどんも小麦粉、塩、お湯。三つをこねるだけで手打ちうどんが作れます。ツユは昆布出汁と醤油、みりんで。

長らくと料理トークになりましたね(笑)
今夜はTilapiaの粕漬けでもチャレンジしてみようかな。
それと茄子味噌炒め。
ご飯。
そんでサラダ~(手作り和風ドレッシングで)


最後に語学の方に。妙に英語と日本語が交わる言葉、というのも面白いです。
Going to a pistol fight with a knife、無謀とか、準備不足、格が違う、といった意味合いのこのフレーズ。日本語でもあるんですよね。
無鉄砲>戦に鉄砲を持たずに行く。転じて思慮浅い行動に出る、という意味。
最終的な意味合いは違いますが、文字だけを追うならば、非常に似通った言葉です。語源が似ているのに意味が違う、というのも文化の違いですよね。
 
Going to a pistol fight with a knifeは日本語ならば、どの格言・諺が当てはまるかな。
Collapse


 
遅まきながら... May 22, 2010

え、ポストがあってからもう1年近いですね。ちょっと今日ぶらぶらこのページにやって来て、興味を惹かれたので、考えたのだけお答えします。
「貰い泣き」これ、なんだか心理学用語的ですね。そちらの辞書を見るとあるかもしれませんが、私としてはとりあえずempathic cry
「薄紅色」salmon pink
「餞」farewell gift
最近読み終えたある小説(ダコタイン�
... See more
え、ポストがあってからもう1年近いですね。ちょっと今日ぶらぶらこのページにやって来て、興味を惹かれたので、考えたのだけお答えします。
「貰い泣き」これ、なんだか心理学用語的ですね。そちらの辞書を見るとあるかもしれませんが、私としてはとりあえずempathic cry
「薄紅色」salmon pink
「餞」farewell gift
最近読み終えたある小説(ダコタインディアン女性が書いたもの、日本訳なし)に、日本でこの言葉が生まれた状況(つまり旅立つひとの無事を思いやって、その馬の鼻を、旅立つ方向に向けたことに語源がある)似た描写があったような気がする...でもどこだったかひっくり返しても見つかりません。その小説はダコタインディアン文化という、日本人のように贈り物を非常に尊重する文化を主題にしたもので、欧米文化が舞台ではありません。欧米文化だと、贈り物などクリスマスだけが決算期にすぎませんからね。まあ farewell gift でごまかしますか。
「醸す」arouse, stir up, まだまだあるでしょうが、この言葉は私には「物議を醸す」に直結しますので。でも、「友情を醸す」てなところもあるんでしょうね。全者はネガティブ、後者はポジティブ。後者の「醸す」は別の表現があるでしょうが...
「凩」
これについてはNorthern (blue northern) がすぐ思い浮かびました。すでにご存知かも知れず、そうでなければ辞書を見ればのってます。木枯らしは冬に吹く寒々した風。その大陸式大型版がNorthernです。文字通り冬に北から吹いてきます。Blue がつく理由は、この風が吹くと一夜で気温ががた落ちし、誰もが真っ青になるからだそうで...
このごろはあまり聞かない名前になってしまいましたが James Michener という大河小説書きの"Texas", "Centennial" を読んだ時はじめて知った言葉です。テキサスあたりの冬は比較的暖かいが、それでもこれが吹くと、雪嵐とはいかないが、しばらくはえらく寒くなります。
Gamey (adj.) - as in Gamey meat, or gamey tasting meat
これは「くさみのある肉」
日本の料理の本ではあまりウサギや鹿など、野生動物を扱ったレシピはありませんが、それでも時々「生姜と一緒に煮て、臭みを取り除きます」なんていう記述があります。そこで考えた訳です。まあこんなもんじゃないでしょうか?
Collapse


 
yonedatransterp
yonedatransterp
Local time: 00:40
Japanese to English
+ ...
TOPIC STARTER
実は May 30, 2010

「僕は言葉だけでは表現しきれないナニカがこの語句にあると思う」といのをみんなと共有したかったんですよね。
もらい泣きって言葉もまた翻訳するだけならいいんですけど、その時の情動は英語じゃ伝わらない、というか。
なので、「翻訳のアドバイスください」よりは「言葉って素敵ですよね」。
なんかそんなモニョモニョした感情が色々とあるんです。

細雪とか、言葉の響き、好きなんですよ。
ささめゆき。
英語にすると、なにかちがうんですよ。

一つの言葉にするだけの意味合いがある。そうじゃなきゃ英語のようにもらい泣きも説明口調になってもいいんです。
日本語とも、英語とも。感性というか、それにぴったりの言葉って見つけづらく、得難いものじゃないか、って。
そんなこんなの話なんですよ。


 
ihd (X)
ihd (X)
Local time: 16:40
There are more Aug 11, 2010

It's not impossible, but I really hate words like 対応 and 対処.

Another one that is really difficult to translate is 爽やか。
逆ギレis a difficult one too, come to think of it.


 
yonedatransterp
yonedatransterp
Local time: 00:40
Japanese to English
+ ...
TOPIC STARTER
nice. those are good ones. Aug 11, 2010

Oh. good ones.

対応 and 対処.

response and fix, for me.

爽やか。

depends on the context, but I find "refreshing" a good fit.
爽やかな口当たり:cool and refreshing (oh so cliche)

and

爽やかな男ですな。

is quite difficult for me. Its like trying to describe MacGuyver. MacGuyver to me, is very 爽やか. but he isn't.. refreshing. He's just... a clean guy. for lack of better
... See more
Oh. good ones.

対応 and 対処.

response and fix, for me.

爽やか。

depends on the context, but I find "refreshing" a good fit.
爽やかな口当たり:cool and refreshing (oh so cliche)

and

爽やかな男ですな。

is quite difficult for me. Its like trying to describe MacGuyver. MacGuyver to me, is very 爽やか. but he isn't.. refreshing. He's just... a clean guy. for lack of better word. hmm... now you've added one to my list.

逆ギレis a difficult one too, come to think of it.

wow. That is difficult.

On my end, I'm looking at the number of colors that can be created by 本紅染. Nowadays, it would be just specifying a pantone color code. I just love seeing colors with specific names that cannot be described otherwise. Like Bianchi Celeste. (if you like bicycles, you'll know what I mean) I mean names! for colors! how quaint! For the infinite shades and hues, which really can be described as a number - the wavelength of the photon in nm.
Collapse


 


To report site rules violations or get help, contact a site moderator:

Moderator(s) of this forum
Takeshi MIYAHARA[Call to this topic]

You can also contact site staff by submitting a support request »

Fun: 翻訳不可能 or Sharing Impossible Words in Japanese to Translate






TM-Town
Manage your TMs and Terms ... and boost your translation business

Are you ready for something fresh in the industry? TM-Town is a unique new site for you -- the freelance translator -- to store, manage and share translation memories (TMs) and glossaries...and potentially meet new clients on the basis of your prior work.

More info »
Trados Studio 2022 Freelance
The leading translation software used by over 270,000 translators.

Designed with your feedback in mind, Trados Studio 2022 delivers an unrivalled, powerful desktop and cloud solution, empowering you to work in the most efficient and cost-effective way.

More info »